倉庫改修の
ご依頼をいただき
見た瞬間、経年変化の味わいを感じました
触らないで残せるところが沢山あると感じ
それらを生かしながら改修できるという現場でした
↓外観
↓内部
すでに
壁と天井が
とてもいい味を出しています
そのままがよいと直感でした
農業のための休憩室にされたい
という事でしたので
このように仕上げてみました
入口は
はみ出る程の
木製の大きな引き戸にしました
↑奥には
元々あった
ステンレスの扉の板を再利用した
シンクを設置して
薪ストーブも設置しました
薪は沢山あるところでしたので
冬対策は万全です
照明器具も
ガラス部分は昭和レトロを再利用
↑外観は半分ほど直しました
格子で仕上げ
モルタルの外壁はそのままとしました
↑かわいい窓
錆びたところを
↑木とガラスで復活させました
↑干し柿が干してあったので📷
とても似合います
新築には出せない
既存ならではの
思い出リフォームができました
小さくても
魅力ある建物でした
末永く
これまでの深みを感じながら
居心地よく使って頂けたらと思います